【3月22日】愛を込めてチョコレートを★
みなさま、こんにちはフロントの今道です。先週から気温も暖かくなり、あとは春の訪れを待つばかりとなりました!今年の桜は厳しい寒さが続いたおかげで一気に花が開くそうですよ^^お花見が楽しみですね 3月14日はホワイトデーでしたね。先月2月14日のバレンタインデーは男性へのプレゼントでしたので、今回は女性のみなさまへチョコレートのお渡し!男性スタッフから愛を込めて★...
View Article【3月25日】宇宙科学館&味の素工場見学に行きました♪
こんにちは、スイミングの根橋です!(^^)!少しずつ暖かくなってきましたね~♪もう少しで桜も見れる時期になりますが、みなさんご予定などはおきまりですか~???私は先日、スイミングスクールのお友達とバス遠足へ出掛けてきました行先は、佐賀県にある「宇宙科学館」と「味の素工場」子供たちも興味深々で楽しんでいました☆こちらは、地震を体験している様子です!!「味の素工場」はバスで10分ほどバスツアーがありその...
View Article【3月27日】春は新しいカラダで迎えましょう
こんにちは!いつも登場が久しぶりのトレーナーの北村です。3月も数日で終わり・・・新しい季節の始まりです皆さん春支度はできていますか?私は部屋の掃除をはじめ衣替えをしスッキリしましたしかしこの季節・・・『服を着替えるより、着る自分を変えなきゃ!』とお思いの方が、お客様にも多いように感じます。皆さんはいかがですか???送別会や歓迎会で最近飲み会や外食が続いている働き盛りの皆さん。お子様やお孫様の卒業式や...
View Article【3月29日】新しい年度に向けて!
みなさん、こんにちはフロントの今道です。 桜、いい感じに咲いてきましたねー!咲いている桜はもちろん、風が吹いて散っていく花びらを見るのも風情があっていいものです(今道的自論) さて、あの強烈な寒波!から一転、最近は本当に暖かく身も心も冬眠から覚めたような気持ちになりますね。...
View Article【4月3日】レッスンデビューしました!!
こんにちはフィットネスの山路です4月からスタジオプログラムの改正がありましたその中で木曜日18:50~19:10までストレッチポール20というクラスを石田桃子TRがスタジオプログラムを初担当しましたレッスンが終わった直後まだ緊張が解けずドキドキしている石田桃子TRを私山路があえて空気を読まずに突撃してお話しを伺いました!!山路:初レッスンお疲れ様です~...
View Article【4月5日】Fitness×
みなさま、こんにちはフロントの今道です。 春はあけぼの・・・とは言いますが、暖かい気候が続くと、どーしても問題になってしまうアレ。 そう、眠気です。みなさんは負けていませんか?今道は、、、負けそうです。自律神経が気候の変化に追い付いていなかったり、軽い時差ボケを起こしていることが原因のようですね。眠いからと言って寝すぎてしまうと悪循環になるそうですので、・・・気を付けます...
View Article【4月8日】小学新1年生へ
こんにちは。スイミングの甲斐です。4月になり、『コーチ、1年生になったよ!』っと入学式が各地であったようで、わくわく・うきうき嬉しそうな顔でプールの練習に来てくれます私もランドセルを初めて背負った事を思い出しなんだか、幸せな気持ちになりました 新1年生の皆様 ご入学おめでとうございます...
View Article【4月10日】adidas performance training for SHAPE 第2弾!!
こんにちは フィットネスの山路です3月21日(金)adidas performance training for SHAPEを立花トレーナーがお届けしましたおかげさまでご予約が殺到しキャンセル待ちの方が多数出てしまいました・・・立花さんのadidas performance training for...
View Article【4月12日】Who am I ??
みなさん、こんにちはフロントの今道です。 まだまだ朝晩は肌寒く、昼間との気温差で体調を崩されたりしていませんか?私も花粉なのか気温差のせいか―――分かりませんが、ほんの少し喉に違和感があります。。。みなさまもお気を付け下さい 「Who am I ?」このタイトル。ジャッキー・チェンさんの映画・・・? ではありません...
View Article【4月15日】初めまして(^^)♪
こんにちは、スイミングの根橋です\(^o^)/新年度が始まり、スイムにも新しいスタッフが加わりました長尾 拓真(ながお たくま)コーチ...
View Article【4月17日】マシントレーニングと自体重トレーニングの違いは…
こんにちはフィットネスの山路です先週adidas performance training for SHAPEの立花トレーナーへのインタビューの中にマシンでのチェストプレスと腕立て伏せ同じ上半身の前側を鍛えるトレーニングなのに後者(腕立て伏せ)の方が使う筋肉が多いので消費カロリーが多いですという一節がありましたご覧頂いた方で『?』がつく方が多かったので今回はこの点を少し詳しくご案内したいと思います...
View Article【4月19日】消防訓練に参加しました!
みなさん、こんにちはフロントの今道です。 ここ最近は空気の乾燥がひどく、市内を問わず様々な所で火事が発生しています。ルネサンス付近でも消防車のサイレンが聞こえたり。。。春風が強いのも関係しているのかもしれませんね 先日、みらい長崎ココウォーク全体の消防訓練があり、他の店舗の方々と一緒にルネサンススタッフも消火器などを使った訓練を行いました。 朝9:00。営業前にココウォークの屋上にて訓練開始です。...
View Article【4月22日】改めまして・・・♥
こんにちは、スイミングの根橋です新年度になりスイミングスタッフも新体制になりました!!レッスンのメインコーチにデビューしたり新しいスタッフが加わりました\(^o^)/そして、最近よくお客様からブログみてるよ~!!と嬉しいお声をもらっているので今回と次回は簡単にスタッフ紹介をしていきたいと思います中村 江里(なかむら えり)コーチ...
View Article【4月24日】アダクションの修繕が終了しました!!
こんにちは 毎週、毎週おなじみフィットネスの山路です長らく調整中の掲示をしておりましたウエイトマシンのアダクション・アブダクションが4月15日(火)に修理完了しました!...
View Article【4月26日】ここだけのハナシ。
みなさん、こんにちはフロントの今道です。 先日、フロントの佐藤さんから 「アラレちゃんに似てるよね」 と言われました。 ―――どうでしょう、似ていますか?(笑)以前にも「ポニョ」に似ているだとか、なんとかのキャラクターに似ているだとか・・・これまでキャラものに似ているとしか言われたことがありませんなんででしょう??...
View Article【4月29日】改めまして・・・★第二弾
こんにちは、スイミングの根橋です!(^^)!今回はスイムの男性スタッフを紹介します長尾 拓真(ながお たくま)コーチ 土曜日の19:00~のマスターズレッスンを担当しています。ガッツリ泳ぎたい方、大会を目指している方一緒に練習しましょう!!山口 雅史(やまぐち まさふみ)コーチお客様が気持ちよくご利用できるように気配り心配り頑張っていきます!福富 世那(ふくとみ...
View Article【5月1日】トレーニングの5大原則をご存知ですか?
こんにちはフィットネスの山路です今日はトレーニングの知って得するマメ知識トレーニング5大原則編~EpisodeⅠ~をお届けしますトレーニング5大原則とは…1、全面性の原則2、漸進性の原則3、意識性の原則4、個別性の原則5、反復性の原則の5つを総称してトレーニングの5大原則と呼んでいます!今日は全面性の原則についてご案内しますこの原則は一言で簡単にまとめて言ってしまうと『バランスよくトレーニングしまし...
View Article【5月3日】GW後半です!
みなさん、こんにちはフロントの今道です。 GWいかがお過ごしですか?連休の方、お仕事の方、GWの過ごし方は様々かと思います^^ GW関係なくお仕事という方、是非ルネサンスで汗を流して疲れを吹き飛ばしませんか?愚痴も一緒に吐き出しちゃいましょう(笑)お待ちしておりますよ☆...
View Article