Quantcast
Channel: スポーツクラブ ルネサンス 長崎ココウォーク スタッフブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 759

【4月17日】マシントレーニングと自体重トレーニングの違いは…

$
0
0


こんにちはsign03

フィットネスの山路ですnote

Photo_22



先週adidas performance training for SHAPEの

立花トレーナーへのインタビューの中に

マシンでのチェストプレスと腕立て伏せ

同じ上半身の前側を鍛えるトレーニングなのに

後者(腕立て伏せ)の方が使う筋肉が多いので

消費カロリーが多いですという一節がありましたflair

ご覧頂いた方で『?』がつく方が多かったので

今回はこの点を少し詳しくご案内したいと思いますwinkgood

Photo_38 


マシンでのチェストプレスは胸・肩・二の腕を主に鍛える運動で

腕立て伏せもほとんど同じ筋肉を鍛えますup

Photo_39 


動作を見てみるとチェストプレスではグリップを握って押しているのに対し

腕立て伏せでは床に手をついて押していますが

どちらも同じ運動ですflair

つまり床を押すかグリップを押すかの違いだけで

その他の動作は一緒ですsign01


ではなんで腕立て伏せはより多くの筋肉を使うのか?

それは身体を支える面積の違いflair

我々はこれを『支持基底面』と呼んでいますsign03


シジキテイメン・・・?


難しく考えないでください(笑)

例えばみなさんは普通に立つのと片足で立つの

どちらがきつい、あるいは難しく感じますか?

片足ですよね?

それが支持基底面の違いですsmile

身体を支える足が両方から片方になると

バランスを取らないといけないので難しくなりますwobbly

バランスを取るために多くの筋肉を使う必要がありますflair




そういう観点から腕立て伏せとチェストプレスを見てみると

Photo_39

腕立て伏せ身体を支えるのはだけですsign01


Photo_40 
対するチェストプレスそしてイス背もたれ

身体を支えてくれてますgood

まさにおんぶに抱っこです!(笑)

つまり支持基底面は腕立て伏せの方が狭いので

身体を支えるいろんな筋肉を使いますhappy02shine

だから消費カロリーはちょっとだけ腕立て伏せの方が

多くなりますwink

みなさんもチェストプレスが多くて使えないときは

腕立て伏せも行ってみてくださいhappy02up


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

スポーツクラブルネサンス長崎ココウォーク
852-8104
長崎県長崎市茂里町1番55号ココウォーク4F
TEL:095-840-9555

始めている方の6割はスポーツクラブ・フィットネスクラブ・スポーツジム未経験の方です。

週142本以上のプログラム
初めての方に安心!初心者向けのプログラムを全体の75%配置!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


Viewing all articles
Browse latest Browse all 759

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>