こんにちは
フィットネスの山路です
突然ですがみなさん、コアトレーニング(コアトレ)はしたことありますか?
一般的なコアトレーニングとはスタビライゼーショントレーニングを
指すことが多いですが
体幹(インナーマッスル、コアマッスル、インナーユニットなどと言われます)を
鍛えるトレーニング方法です
具体的なトレーニング方法などは後日書きますね
さてスタビライゼーショントレーニングの入門編は
ストップ・スタビライゼーション・トレーニングです
これはあるポーズを数十秒キープするというトレーニングです
一定の時間キープをするのでタイマーやストップウォッチが
必需品のトレーニングです
という訳で前置きが長くなりましたが
ジムカウンターにタイマーを設置しました!
ジムカウンターにて貸し出してますのでマットスペース等で
コアトレーニングを行う方はお気軽に使ってください
またミニバンドも貸出を行ってます
このミニバンドはいろんな使い方があるのですが
オーソドックスな使い方の一例として
膝の上に巻いて膝を開いたり閉じたりします
このトレーニングは股関節の深層外旋六筋(これも外からは見えません)を
鍛えるトレーニングです
トレーニングの効果などは別の機会に書きますが
ボディメイキングの場合はヒップアップなど
機能の面では腰痛や膝痛の改善などがあります
さて、ミニバンドは色別にゴムの硬さが違います
黄色のバンドが一番負荷が軽く
黒のバンドが一番硬いです
ミニバンドとタイマーを駆使して
さらにトレーニングの効果を高めましょう!!
また今回ご紹介したコアトレーニングとミニバンドエクササイズは
慣れるまでフォームの維持が難しいトレーニングです
もっともっと詳しく正しく知りたい方は
パーソナルトレーニングを受けてみてください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
スポーツクラブルネサンス長崎ココウォーク
852-8104
長崎県長崎市茂里町1番55号ココウォーク4F
TEL:095-840-9555
始める方の6割はスポーツクラブ・フィットネスクラブ・スポーツジム未経験の方です。
ルネサンスのダイエット味方です♪
週142本以上のプログラム
初めての方に安心!初心者向けのプログラムを全体の75%配置!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★